急に寒くなってきました
西日本でも急に寒くなってきました。お正月の頃が暖かかったので、今が本来の冬の寒さなのかもしれませんが、水道管の凍結や、屋外に置いている洗濯機などは接続部分のパッキンが寒さで割れて水漏れしたりするので充分注意してください。
(目次:トピックス)
本年もよろしくお願いいたします。
昨年も多くの皆さまにご利用いただき、ありがとうございました。今年も、ますますのサービス向上にむけて、がんばってまいりますので、よろしく願いいたします。
(目次:トピックス)
ダンボールの処分
引越しに使ったダンボールは全部保管するのも場所を取るので、処分しないといけませんが、地域によっては、町内で回収日が決まっている場合や、曜日を決めて資源ゴミとして市町村が回収してくれる場合などがあります。リサイクルせずに、小さく切り刻んで、燃えるゴミとして出す事も可能なようです。薄いダンボールは手で破る事もできますが、手の油が吸い取られてガサガサになってしまうので、ダンボールを持つ時は軍手などをはめたほうが良いです。
(目次:トピックス)
台風が多いですね
今年は梅雨明け前から連続して台風が発生していますが、これも地球温暖化で海水温が高くなっているせいでしょうか。引っ越してきた直後は、近くの川の様子など知らないことが多いですから、どの程度の雨でどういう被害になるのかがわかりません。付近で過去にどのような災害があったかや、市町村で防災マップのようなものを配布してる場合があるので、そのようなものに目を通しておくのも有効です。
(目次:トピックス)
梅雨の季節になりました
梅雨の季節になりました。引越し直後には、まだ開けてないダンボールを壁ぎわに積んだままにしておいたりしますが、そういう場合は壁に密着させずに少し隙間を空けておくと、カビなどが原因で壁が変色することも無く良いようです。
(目次:トピックス)
ゴールデンウィークが近づいてまいりました
4月から新生活をスタートされた方も連休で一息つけそうですね。運び忘れたお荷物などがありましたら「赤帽いつも元気引越サービス」がお運びいたします。企業の皆様においての緊急配送には「赤帽緊急配送部」がお手伝いいたします。
(目次:トピックス)
春らしくなってきました
3月に入っても寒い日が続いていましたが、半ばになってようやく春らしくなってきました。新生活のスタートが始まる春です。新しい部屋には次々と物が増えていきますが、そんな時には「赤帽いつも元気引越サービス」が荷物運びのお手伝いをいたします!
(目次:トピックス)
赤帽いつも元気引越サービス 緊急配送部 開設いたしました。
赤帽いつも元気引越サービス 緊急配送部 開設いたしました。
軽量・小型・少量 かつ大事なお急ぎの荷物が出たら 今すぐ お電話ください。
(目次:トピックス)
水道蛇口を締めた時の音
水道の蛇口を急に締めたり、全自動洗濯機を使っていると「ドン」という音がする時があります。水圧が上がった場合などに起こるウォーターハンマーと言われる現象らしいですが、蛇口をゆっくり締めることでも防げますが、長期間使っていない蛇口などでは途中に空気が溜まっていることがあり、一度勢いよく水を出してみることで空気が抜けてドンという音が少なくなることがあります。
(目次:トピックス)
赤帽いつも元気引越サービス!!ここが違う良いところ!!
神戸市の赤帽引越し専門店です。
神戸市の引越しは荷室の広い赤帽引越し専用車で対応。
タバコは吸いません。車内清潔。
お酒は飲みません。夜間も大丈夫。
年中無休の対応。
赤帽いつも元気引越サービスは神戸店・大阪店で協力体制で活動しています。
お見積もり時、引越し作業時、お客様の御希望に応じ、女性スタッフにて伺います。
引越し用ダンボール箱を格安にてご提供いたします。
神戸市のお引越を赤帽引越し専用車で応援!
神戸市からの赤帽単身引越しに対応しています。
神戸市北区 神戸市須磨区 神戸市垂水区
神戸市中央区 神戸市長田区 神戸市灘区
神戸市西区 神戸市東灘区 神戸市兵庫区
兵庫県のお引越を赤帽引越し専用車で応援!
芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市・伊丹市
明石市・加古川市・高砂市・播磨町・稲美町
西脇市・加西市・加東市・小野市・三木市
川西市・猪名川町・三田市・丹波市・丹波篠山市
宍粟市・多可町・神河町・市川町・福崎町・佐用町
豊岡市・養父市・朝来市・新温泉町・香美町
姫路市・赤穂市・相生市・たつの市・太子町・上郡町
淡路市・洲本市・南あわじ市
▼引越見積フリーダイヤル
▼携帯電話